間違ったダイエット
みなさんこんにちは。
港区白金台と浜松町にあるパーソナルトレーニングジム、スタジオbravoヴラァボです。
今回は間違ったダイエット方法についてお話いたします。
よくありがちなのが、朝バナナダイエット。
バナナが悪いというわけではなく、毎日同じ食品、1つの食品を食べ続けるというのは栄養失調をおこしてしまう可能性があります。
栄養失調がおこってしまうと、ビタミンやミネラルが不足してしまいます。
ビタミンやミネラルは脂肪が燃える際に必要な栄養素です。
そのため毎日同じ食品を食べるということはダイエットがうまくいかないということになります。
しっかりとバランスよく食べ、栄養失調にならないよう心がけましょう。
もう1つありがちなのがサラダだけ、というダイエット方法です。
サラダは食物繊維が摂れるので腸内環境には悪くはないのですが、それではタンパク質がたりなくなってしまいます。
タンパク質が足りないとグルタミンが不足してしまいます。
腸の栄養には主にそのグルタミンが必要です。
グルタミンが足りないと筋肉を分解してグルタミンを取り出してしまいます。
そのため筋肉が分解されると代謝が下がりダイエットが上手くいかなくなります。
なのでダイエットをするからといってサラダばかり食べるのではなく、しっかりとタンパク質も摂るように心がけましょう。
ダイエットをしているけどうまくいかない、そんな方は食事方法が間違っているかもしれません。
当ジムではトレーニング以外にも食事のアドバイスもおこなっていますので、一度体験にいらしてみて下さい。