ファイトケミカルとは
港区の浜松町、白金台にスタジオがあるbravo白金台です🙇♂️
本日は7大栄養素のファイトケミカルについてお話しします。
まず初めに皆さんは七大栄養素とは何かご存知でしょうか?😳 タンパク質、脂質、糖質を三大栄養素といって、そこにビタミン、ミネラルが加わり五大栄養素。
更に以前紹介させて頂いた食物繊維そして今回お話しするファイトケミカルを合わせて七大栄養素と呼んでいます👌
ちなみに余談ですが炭水化物と言われているものは糖質と食物繊維の総称ですが、今は分けて考えられています🙇♂️
ファイトケミカルとは何か
植物をギリシャ語にするとファイト、ケミカルは化学物質で2つを組み合わせてファイトケミカル(植物由来の化学物質)と呼びます。
植物が紫外線や害虫から身を守るために自ら生成した色素や香りなどがそれにあたります🍇
また、ファイトケミカルは全部で数千種類存在するともいわれています。
ファイトケミカルには抗酸化作用が豊富に含まれておりそれらを人間が食べることでその恩恵を受けることができます😊
抗酸化作用とは
その名の通り酸化を防いでくれる作用です。
体内で酸化が起きるとガンや他の病気などになりやすくなってしまいます。
原因は、人間にとって必要な酸素も一部が酸化を起こしたり、ストレス、飲酒、慢性的な炎症など様々あります😥
これらを防ぐために食品やサプリメントで積極的に摂取していきましょう🙆♂️
当スタジオではダイエットだけではなく健康になる為の食事の摂り方も指導させて頂いています! 是非一度体験にお越しください💪